キズや虫食い穴・・・あきらめてはいませんか? 脅威の職人技で直す!! これが・・・ 『かけはぎ』だ!!
※店頭受付のみのお取り扱いです。
ネットではお取り扱いしておりません!!
こ〜んな虫食いの穴も・・・ こんな感じ
激しいやぶれも・・・ 直っちゃう!!
※ご注意!!
サージなどの複雑な織り方の生地は、仕上がりに四角い枠が出きる場合があります。
最近、こうした枠が出やすい生地が多いです。
戻る
《「かけはぎ」ってどうなってんの??》
「かけはぎ」には5種類の技法があります。もっとも多く使われるのが、「織込み」と「差込み」
という二つの技法です。
- 織込み・・・縦糸と横糸を文字通りそれぞれ1本1本、生地に織り込んでゆく方法です。
- 差込み・・・共布を四角く切り、周りの糸をほどいて生地に差し込んでゆく方法です。
(下図のとおり)
それぞれの技法には、生地に対して利点や欠点があるため、それぞれの生地に対してもっとも適し
た技法を使います。
○『差込み』作業イメージ図
@穴の周囲を切り取り
穴 とも布 A共布を差込みます。
B完成!! 《へえ〜、そんな技があったんだあ〜。》 ●そ〜なんです!!あったんです。 《たいへんな作業みたいだし、ちょっと高いんじゃない?》 ●すいません。m(__)m たしかにちょっぴりお高いです。 ただしっ!! 《うわっ!! \(・○・)/》 ●仕上がりには、自信がありますっ!!思わずちから入っちゃいました(^^ヾ しか〜しっ!! 《うわっ!! \(・○・)/》 ●すいません!大切な注意事項なので、またちから入っちゃいました(^^ヾ 以下のような素材は作業ができないか、作業あとが目立つ素材なので注意が必要です。 (詳しくはお店の人に聞いて下さい) ・薄い生地 ・礼服 ・テンセル ・エクセーヌ ・綿製品 ・和服
・シルク ・色の薄いもの ・糸のよりがきつい物 など ※また、以下の素材も「かけはぎ」できません。 ・化学繊維100%のもの ・ダウンジャケット、スキーウェアなど ・ベルベットやベロアなどの起毛素材
《ご注意!!》
●「かけはぎ」には、必ず『とも布(同じ生地)』が必要です。
⇒ 『とも布』がない場合、スラックスのすその見返しから取り出す方法などもあります。
ただし、そのスラックスが同じ生地で作られていることが必要です。
●かけはぎ作業は店頭のみの受付です。
ネットでのお取り扱いはできません!!
○作業期間は、おおむね10日〜2週間です。
《かけはぎ料金について》
料金は修理をおこなう箇所の大きさ(キズの大きさ)によって決まります。
おおむね下図のようになりますが、虫食いなどで開いた穴では、穴の周囲にわたって
広く生地が弱ってしまって、見た目以上に修理が必要な場合もあります。
あくまでも目安として考えてください。 正確なお見積もりは、商品確認後お知らせいたします。 かけはぎ料金 = 1cm × 840円
四方の長さ 単価(税込み)
- 1cmが840円。ただし、四方で計算します。
- キズ穴から前後左右にそれぞれ0.5cmづつの縫い代が必要になり、その縫い代分も加味されます。
下の図を例にとると 四方の長さ= 1.5cm+1.5+1.5+1.5= 6.0cm したがって かけはぎ料金 = 6.0cm × 840円 =5,040円(税込み) ※ただし、0.5cm未満の小さなキズや穴はすべて4,200円(税込み)とさせていただきます。
|